
詳細は不用品回収ページへ

詳細は出張買取ページへ

横浜・川崎
不用品や粗大ごみの賢い処分方法
粗大ゴミの定義
横浜市
金属製で30cm以上のもの。それ以外は50cm以上のもの。
川崎市
最長辺が30cm以上の金属製品。もしくは50cm以上の家具類。
※テレビ(ブラウン管・液晶)、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機は家電リサイクル法により市や自治体で粗大ごみでは処分できません!
パソコンも同様に粗大ごみとして処分できません。
詳しくは下記に記載しておりますのでご覧ください。
<<不用品回収業者をお探しの方はこちら>>
納付券を貼ってごみ置き場に捨てる
横浜市
【料金】200円~2200円
【方法】電話(区によって異なる)か電子申請にて予約し、手数料を指定場所まで収めます。収集日に収集シールを張って出す。
【備考/注意点】予約先は区によって異なるので確認が必要
連絡先一覧→横浜市HP
川崎市
【料金】1個200円~1000円
【方法】電話(044-930-5300)・電子申請で予約をし、取扱い場所にて粗大ごみ処理券を購入する。指定日にシールを貼ったごみを出す。
【備考/注意点】100kg以上、2m以上のものは出せない。
粗大ごみ受付センター:044-930-5300
市の清掃施設に直接搬入
横浜市
【料金】収集を依頼する場合と同じ
【方法】市内4箇所にある施設へ電話で事前予約をし、搬入。
【備考/注意点】事前予約が必要
施設一覧→横浜市HP
川崎市
行っていない。
市の戸別収集を呼ぶ
横浜市・川崎市
納付券を使うときと同様
リサイクル家電を処分する際
(冷蔵庫、洗濯機、ブラウン管・液晶テレビ、衣類乾燥機、エアコン)
横浜市
【料金】メーカーによる
【方法】販売店に依頼する。
川崎市
【料金】メーカーによる
【方法】販売店に依頼する。又はリサイクル券を購入し、指定取引場所か処理業者へ持ち込む。
【指定取引場所】
・日本通運川崎支店川崎北物流センター事業所(川崎市高津区下野毛2-14-1)電話:044(833)4837
・株式会社テルム(横浜市鶴見区寛政町20-1)電話:045(510)6867
・スガヤメタル株式会社(横浜市都筑区早渕1-25-33)電話:045(591)6266
・日通東京運輸株式会社大田区取扱所(東京都大田区本羽田3-20-20)電話:03(3742)7411
【備考/注意点】リサイクル券の購入が必要の場合がある。
市では捨てられない品目
横浜市
【品目】一時的な大量ごみ、建築廃材、タイヤ、畳、パソコン、農機具、塗料、灯油、ガスボンベ、金庫、ピアノ、薬品類、バッテリーなど
【方法】専門業者か購入店に依頼する。
【備考/注意点】品物によるので確認が必要。
川崎市
【品目】携帯電話、建築廃材、タイヤ、畳、パソコン、農機具、ボタン型電池、充電式電池、消火器、注射器、薬品類、自動二輪車、バッテリーなど
【方法】専門業者か購入店に依頼する。
【備考/注意点】品物によるので確認が必要。